スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ゴミ箱をリメイク
2009 / 11 / 25 ( Wed ) 以前作ったゴミ箱です。 2つに仕切られていて、プラと可燃ゴミ(生ゴミは、別です(^-^;)に 分けて入れられるようになっているので便利です が。。。 扉とキャスターがチープな感じ。。。
タイルを貼ってナチュラル系。。。
で、蝶番で扉を付け直し、脚も可愛く付け直しました。
そして完成!! 悩んだ末のグリーンです♪ 実際は、もう少し濃い感じです(^-^)
タイルと目地の白が浮いた感じがしたので、庭に放置していた板を載せました。 階段に珪藻土を塗る時に足場に使った板なので、シーラーや珪藻土がたれた跡が。。。 タワシでゴシゴシ洗ったけど、薄く白く残っています。 家中塗った珪藻土塗りの大変だったことを思い出すな~。
下に塗った濃いグリーンが少しだけ見えていい感じです(^-^) 白い陶器の取っ手も浮いた感じがしたので、真鍮の取っ手に替えました。 真鍮が時間をかけて黒ずむのを待てずに。。。
この『メタルエフェクト』で、変質させて黒ずませました。 使い込んだような色になりました。(^-^)
脚元の剥がし具合は、こんな感じです。
ゴミ箱をアンティーク風のグリーンに塗ったらナチュラル系の腰壁が 気になる~。 スポンサーサイト
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
| ホーム |
|